八方池 | サイトマップ |
![]() |
|
![]() |
|
TOPページ>北アルプス登山情報>八方池 |
|
![]() |
コンテンツページ | ![]() 八方池に行ってきました。八方アルペンラインと言って、八方池までのトレッキングコースです。白馬駅から、ゴンドラリフトの八方駅まで車で行けます。1日500円の有料駐車場があります。八方駅からゴンドラリフトに乗って、約8分兎平駅まで行きます。そこで、おにぎり弁当を買って、アルペンリフトに乗って、約7分。そして、グラートクワットリフトに乗り継いで5分、第1ケルンの近くまで、楽していけます。そこから、約90分のトレッキングコースになります。石や板で整備された山道を登っていきます。 ![]() ゴンドラ「アダム」に乗って、ウサギ平まで行きます。白馬のゴンドラリフト乗り場「八方駅」から標高1400mの兎平駅まで所要時間、約8分かけて一気に登ります。 ![]() ![]() 兎平からアルペンクワッドリフトに乗って黒菱平まで行きます。気持ちよくゴンドラやリフトに乗って第1ケルン近くまで一気に登ってしまいます。後は、約90分かけて、八方池まで登山になります。天気も良く素晴らしい山登りになりました。 ![]() 黒菱平からの白馬三山が素晴らしかった。 ![]() 最後、グラートクワッドリフトに乗って,八方池山荘まで行きます。そこから、後は、約90分かけて、八方池まで登山になります。天気も良く素晴らしい山登りになりました。 ![]() 八方池山荘の裏の見晴らし台からの、素晴らしい白馬三山の眺め。 ![]() 20分も登らないうちに、石神井ケルンに着きます。 ![]() ![]() さらに、20分ほど登ると,村営トイレ近くの第二ケルンに着きます。 ![]() さらに、20分ほど登ると八方池近くの八方ケルンに着きます。 ![]() 着きました。ここから、八方池が見渡せます。 ![]() 八方池は、雪の中。白馬三山が素晴らしい。 ![]() 八方池には、私たち夫婦だけ。のんびりできた。 ![]() 八方池と不帰の剣をバックに記念撮影。 ![]() |
TOPページ | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
スポンサードリンク |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
Copyright (C) 自然と癒し!信州安曇野の旅 All Rights Reserved |
当サイトはリンクフリーです。当サイト内の写真・文章・デザインの無断転載はご遠慮願います。 |