ニュウ | サイトマップ |
![]() |
|
![]() |
|
TOPページ>北アルプス登山情報>ニュウ |
|
![]() |
コンテンツページ | ![]() 朝、6時40分 白駒池入口を出発。トイレは空いてなかった。 ![]() 白駒池に向かいます。 ![]() ニュウを目指すので、高見石方面には行きません。 ![]() 白駒荘方面に向かいます。 ![]() 6時57分には、白駒荘に着きました。ここもトイレがやっていません。外部の人は8時からです。 ![]() 10分ほど、白駒池の周りを歩いていると、ニュウへの分岐点が現れます。 ![]() 7時20分、白駒湿原に着く。 ![]() 標識に従って、ニュウを目指して登ります。 ![]() ニュウと中山峠の分岐点です。8時40分 ![]() 見晴らしの良いところに出ました。天狗岳が見えます。左にはニュウが見えます。 ![]() ニュウに登頂 8時50分 ![]() 景色が素晴らしい。天狗岳が綺麗。 ![]() ![]() ニュウから1時間ほど歩いて、天狗岳・中山峠方面と高見石方面との分岐点に着いた。10時18分 中山に向けてしばらく、良い道が続きます。 ![]() 中山に向けて、最後の登りです。10時36分 中山山頂に着く。 ![]() 10分ほど、さらに登ると、中山展望台に着く。素晴らしい景色、そして、広い。 ![]() 中山展望台でノンアルコールビールを飲みました。美味かった。11時に下り始めます。 ![]() さあ、高見石小屋まで下ります。この下りが長かった。 ![]() 12時40分 高見石小屋が見えてきた。1時間40分かかった。コースタイムの倍かかっている。 ![]() ![]() 高見石小屋で有名な、ココア揚げパン、きな粉揚げパン、野イチゴサイダー、コケモモジュースを頂きました。美味かった。揚げパンは、焼き立て、最高。 ![]() 高見石からは、白駒池が眼下に見える。 ![]() さあ、下ります。1時30分 ![]() 白駒池に着きました。2時30分 なんと高見石小屋から1時間かかっています。 |
TOPページ | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
スポンサードリンク |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
Copyright (C) 自然と癒し!信州安曇野の旅 All Rights Reserved |
当サイトはリンクフリーです。当サイト内の写真・文章・デザインの無断転載はご遠慮願います。 |