蝶ヶ岳 | サイトマップ |
![]() |
|
![]() |
|
TOPページ>北アルプス登山情報>蝶ヶ岳 |
|
![]() |
コンテンツページ | ![]() 2020年8月10日月曜日 朝6時40分 三股の駐車場に着きました。もう車がいっぱいで、やっと止められました。さあ、出発です。 ![]() 7時39分 ゴジラみたいな木に着きました。記念撮影です。 ![]() ゴジラみたいな木 ![]() 9時36分 1時間ほど登って休憩しました。いい天気です。 ![]() しばらく登ると、常念岳が見えます。 ![]() ハクサンフウロ ![]() クルマユリ ![]() 12時17分 蝶ヶ岳のテン場に着きました。 ![]() 蝶ヶ岳山頂 標高2677 ![]() 記念撮影 ![]() 今日は、とても天気が良かったです。 ![]() 穂高連峰を背に記念撮影。 ![]() 素晴らしい景色です。 ![]() 乾杯。 ![]() チーズフォンデュが最高。 ![]() 美味しくいただきました。帰りは三股登山口から駐車場までの間でクマが出たという連絡が入り、緊張しました。無事、蝶ヶ岳(日帰り登山)ができました。 |
TOPページ | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
スポンサードリンク |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
Copyright (C) 自然と癒し!信州安曇野の旅 All Rights Reserved |
当サイトはリンクフリーです。当サイト内の写真・文章・デザインの無断転載はご遠慮願います。 |