天狗原

サイトマップ
自然と癒し!信州安曇野の旅

天狗原の旅

TOPページ北アルプス登山情報>紅葉の天狗原(1・2日目)>紅葉の天狗原(3・4日目)
              

天狗原(1・2日目)

 2012年10月5日・6日・7日・8日に上高地から入り、槍沢ロッジから30分から40分登ったところにあるババ平のテント場で、テントを張りそこを拠点にして、氷河公園(天狗原の池)に行き、紅葉を楽しむことにしました。5日の夜は、徳沢園でテントを張り1泊して、翌早朝、槍沢ロッジでテントの受付をしてババ平でテントを張ってから、即、氷河公園に向かいました。6日は、紅葉も素晴らしく逆さ槍も見えたのですが、天気がいまいちで少し暗めの写真となってしまいました。7日は、稜線は雪が降り、日も差して素敵な景色に出会うことが出来ました。ただ一日、槍の穂先を見ることが出来ませんでした。ただ、素敵な紅葉に出会えたことが幸せでした。8日に下山なのですが、なんと晴天…。天気ばっかりは、仕方がないと思いました。しかし今回の感動を大切にしたいと思います。                                   

 スポンサードリンク                     管理人のプロフィール  管理人へのメール  リンク集
自然と癒し!信州安曇野の旅 https://www.sanchan55jp.net

【10月6日 AM 5:30 徳沢園】

 5日の1時30分には、風穴の里でKさんと出会い、市営第1駐車場に車をおいてタクシーで上高地に向かいました。タクシーで市営第1駐車場を2時頃出たのでしょうか。上高地を3時頃歩き始めることが出来ました。明神まで約1時間、徳沢までさらに1時間、5時頃着いて徳沢で1泊しました。連休前の夜なのに大分混んでいました。6日の朝、6時半頃出ました。


【横尾山荘 AM 8:40】

 横尾山荘に着いたのが、8時40分頃。徳沢から1時間30分くらいかかってしまいました。少し休んで出発です。何とか早くババ平についてテントを設営して、天狗原に行きたいと思っています。薄曇りですが、山は見えています。逆さ槍が期待できそうです。


【AM 9:02】

 1時間くらい歩いた頃でしょうか。槍が見える場所に来ると、木の間から小さく槍の穂先が見えました。今まで、この場所から見たことはなかったのですが、今回は、はっきりと見えました。


【槍沢ロッジ AM 9:30】

 9時30分には、槍沢ロッジに着きました。腹ごしらえをしようと思いましたが、食事は10時から2時半になっていました。仕方なく、カップヌードルを食べることにしました。天狗原まで大丈夫かなと思いつつ頑張ることにしました。さらに40分くらいでババ平に着きました。テントを設営して出発です。


【天狗原分岐点 PM 12:53】

 やっとの思いで、天狗原の分岐点につきました。ババ平を11時30分過ぎに出たので、1時間30分くらいかかったのでしょうか。ここから天狗原の池まで40分程度です。急登ではないので、散歩気分でいけます。途中のナナカマドの紅葉が素晴らしかったです。


【PM 1:06】

 分岐点から10分から15分くらい歩いたでしょうか。ナナカマドの群生に入りました。真っ赤なナナカマドの紅葉の間から、槍の穂先が見えます。カールの上部でもナナカマドが所々赤く、あるいはオレンジ色に染まっています。素晴らしい景色です。


【PM 1:12】

 このナナカマドの群生には、真っ赤な部分とオレンジの部分とありました。どうしてこう色が違うのでしょうか。種類が違うのか、樹齢が違うのか、環境が違うのかよく分かりません。調べてみたいです。ここからさらに10分くらい登ると池に着きます。


【PM 1:36】

 分岐点からゆっくり写真を撮りながら40分くらいかかったでしょうか。天狗池に着きました。風も弱く、水面も静か、槍の穂先がきれいに写ってます。持って行ったジェットボイルでコーヒーを沸かして飲みました。人も少なく、落ち着いた中でしばらく過ごしました。


【PM 1:56】

 近くの人に写真を撮ってもらいました。逆さ槍も入り、素敵な記念写真になりました。今度は、天気のいい日とか、違う季節でも写真に収めてみたくなりました。ここから南岳に登るルートが続きます。ここから南岳に登って、大キレットを越えてもいいかなと思いました。槍を素通りでは心残りかなあ?


【PM 2:14】

 1時間くらい、この池で過ごし下ることにしました。下の写真は南岳に登る斜面を写真に収めておきました。いつか登ってみたいと思います。さあ、ここからババ平に下ります。先程の分岐点まで30分で着きました。ババ平に4時半頃着いたのかなあ。2時間くらいかかったことになります。

コンテンツページ
TOPページ
プロローグ安曇野の四季
安曇野の自然「地形と地質」
安曇野の山菜
安曇野をバイクで走ろう
北アルプス登山情報
安曇野のキャンプ場
安曇野釣り情報
安曇野のスポーツイベント
安曇野のキノコ
安曇野の酒
安曇野のミュージアム
安曇野グルメ情報
安曇野の温泉情報
安曇野周辺のスキー場
薪ストーブのある暮らし
 写真集
 リンク集
 管理人プロフィール
 管理人へのメール

今回のテント泊の装備

PAINE/パイネ G-LIGHT X
テント2-3人用








テント本体は1330gで
超軽量につくられています。
上の写真はフライシートを
かけた様子です。掛けな
ければ、2番目の写真の
ようにグリーンです。
新聞紙の上にテント関係が
全て並びます。左から
シュラフ・本体・マット・
フライシート・骨組み・後は
ボトムシートやペグ・
エアーマットです。
本当にコンパクトで軽いです。

U.L.スーパー スパイラル
ダウンハガー #1






U.L.スーパー スパイラル
ダウンハガー #1は、
高度2000m級の冬山
に対応しています。
−22℃まで可能で、
−9℃まで心地よく眠る
ことが出来ると言うこと
でした。確かに気持ちよく
寝ることが出来ました。
この日、高度3000m級
の南岳では5cmの積雪
だと言うことですので
#0があれば十分でしょう。
NEMOのエアーマット

NEMOのエアーマットも
便利した。軽いしコンパクト
だし最高です。長さも身長
分はいりません。頭は枕が
あればいいので、
その分だけ短くても
いいわけです。
小さいのを購入しました。

U.L.ダウン コンシールジップ ジャケット



このジャケットは210gと
計量でしかも暖かく
最高でした。寒くなったとき
にカッパの下に着たら、
最高でした。しかし、
これだけでは、
アウターにはなりません。
それなりの防寒具が
必要です。
         
JET BOIL

どうしても欲しくなり、
買ってしまいました。
15000円のタイプだった
と思います。自動点火
タイプです。チタンタイプ
ではありません。また、
火力の強さにびっくりです。
すぐにお湯が沸くので
便利です。持つところが
うすいのでどうかなと
思いましたが、
気になりませんでした。
下の2枚目の写真のように、
コンパクトに収納することが
出来ます。          

         


  JET BOIL用のフライパン  



下記の写真のように
フライパンの底には、
熱が逃げないように
加工されています。
天狗池に行ったら、
そこで、フライパンで
肉と野菜をを炒めて、
食べている人がいました。
とてもうらやましく思いました。
ゆっくりと過ごすにはいい
アイテムですね。      


フライパンの裏を見ますと、
熱が逃げないように加工
してあります。JET BOIL
専用のフライパンになります。
これは便利です。
大切に使いたいので、
フォークとか箸・おたまなどは
金属製は避けたいです。  

JET BOIL用のなべ


JET BOIL用の鍋も気
に入りました。大きさもいいと
思いませんか。ラーメンは
もちろん。鍋物も楽しめます。
山で鍋なんて最高ですね。 


鍋の底にも熱が逃げないよう
に加工されていました。
鍋の裏を見ると、やはり、
JET BOIL用なので熱が
逃げないようになっています。
とても気に入りました。    
紅葉の天狗原(3・4日目)
天狗原の旅
リンク・相互リンク募集について
長峰山から見た北アルプス
Copyright (C) 自然と癒し!信州安曇野の旅  All Rights Reserved
当サイトはリンクフリーです。当サイト内の写真・文章・デザインの無断転載はご遠慮願います。