暮らし生活・薪ストーブ・床暖房 |
サイトマップ |
![]() |
|
![]() |
|
TOPページ>暮らし生活・薪ストーブ・床暖房in信州安曇野 ![]() |
|
スポンサードリンク |
![]() |
それと同時に温水ルームヒーターのファンヒーターを一つつけるだけで、部屋はとっても暖まります。床から暖めると体中がじんわりと暖まり、下半身の冷えから肩こりまでとれてきます。部屋もあっという間に暖まるから不思議です。外から冷えて帰ってきた人も、お年寄りも、みんながほっとリラックスできる床暖房。床に寝っ転がってテレビや新聞を見る幸せ。前のうちでは考えられませんでした。氷のように冷えた床と畳でしたから。 信州の寒い冬の暮らしを、薪ストーブと床暖房で、暖かく、心豊かに過ごせるって、本当にありがたくて幸せだなあと思います。 ところで、薪ストーブに必須なのが薪の調達です。慣れない頃はどこで薪を用意したらいいのかさえわからず、近くのホームセンターなどで買っていました。ホームセンターで売っている薪は、束が小さく一束498円位でしたが、あっという間に4束くらい燃やしてしまって火のつきはいいけど、火持ちが悪くてお金がかかるなあという印象でした。この頃は、専門の薪屋さんからトラック1杯10000円と買うようになりました。この薪はある程度の長さに切ってくれてあって、後はストーブの釜に入る程度に斧で割ります。こんなふうに薪ストーブを楽しんでいます。もし皆さんも、機会があったら薪ストーブを家につけてみて下さい。きっと楽しいひとときがおくれるでしょう。 |
|||||||||||||||||||
コンテンツページ | |||||||||||||||||||
TOPページ | |||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
Copyright (C) 自然と癒し!信州安曇野の旅 All Rights Reserved |
当サイトはリンクフリーです。当サイト内の写真・文章・デザインの無断転載はご遠慮願います。 |